ポイントメイクをしてる人は、真っ先にポイントメイクを落としましょう。
アイシャドウやアイライン、アイブロウは「転がし取り」です。
綿棒を水道水で湿らせて、それをまぶたや眉の上で1~2回転がします。
もしも、水だけで落ちない場合は、綿棒に純石鹸を撫でるようにほんの少しつけます。
そして同様に転がしていきます。最近はぬるま湯で簡単に落とせるマスカラも多く売られています。
マスカラはこのタイプを使うのが一番ですが、それ以外のマスカラでは水で湿らせた綿棒2本でまつげを挟んで落とします。
もし、この方法で落ちにくいようならば、まつげの上下いずれかの綿棒をもう片方の綿棒に押し付けながら回転させましょう。
アイメイクにしろ、アイブロウにしろ、完全に落とそうとはしないこと。
多少肌に残っていても、皮膚の新陳代謝によって、3~4日で垢と一緒に自然に剥がれ落ちていきます。
徹底的に落とそうとすれば、それだけ肌を擦ることになり、炎症や黒ずみの原因となります。
メイク落とし~口紅編~
口紅はティッシュペーパーを2~3回唇に挟むことで、ほとんど落ちます。
それでは足りないと思うかもしれませんが、それ以上やる必要はありません。
次の日、また口紅をつけるわけで、唇に残っている一部分は新しい口紅を取る際に一緒に取れてしまいます。
また、唇の場合は、他の部分よりもターンオーバーが速く、たとえ残っても2~3日すれば完全に落ちます。
唇のシワの間に入っている口紅まで、石鹸やクレンジングを使って無理に落とそうとすれば、保湿成分まで落としてしまうため、唇は間違いなくカサカサに乾燥してしまうでしょう。
コメントを残す