各学問分野特有のボキャブラリーですが、皆さんはTOEFLで出題される学問分野にどのようなものがあるかご存知ですか?
これについては大まかに4つの分野に分けられます。
- Arts(人文科学)
- Life Sciences(生命科学)
- Physical Sciences(生命科学以外の自然科学)
- Social Sciences(社会科学)
特に文人は普段理系の文献などに目を通すことが少ないので、意識して触れておくようにしましょう。
確かにETS(テスト開発機関)は「専門的な知識は必要ない」といっていますが、必要最低限の背景知識がないと特定のパッセージの問題で、多くの問題を間違えてしまう可能性が高くなってしまいます。
背景知識がカギ
背景知識がある程度ないと、問題に対してまったく話が見えてこないため、解答や解説を見ても、まったく腑に落ちないといった、困った状況になることがあります。 (さらに…)